早起きして勝浦朝市へ

特集記事
勝浦市
いすみライフ 2025年8月号掲載

 「明日は早起きして、久しぶりに勝浦朝市に行ってみよう!」と7時に到着するように出発。心地よい海風が涼しく感じられる中、あちこちのぞきながら朝ごはんのおかずなども調達しながら買い物を楽しんできました。

 天正時代から430年以上続く勝浦朝市。夏の朝市は観光客も多くとても賑わっています。旬の野菜や干物、佃煮などの他、雑貨やスイーツなどが並び、干物や焼はまぐりなどのこうばしい香りが食欲をそそります。

■開催場所(1日~15日)/遠見岬神社近くの「下本町朝市通り」(16日から月末)/「仲本町朝市通り」
■開催時間 6:30頃~11:30頃
■定休日 毎週水曜日 ※8月13日(水)は営業します
■駐車場 有料:(入庫後最初の1時間まで無料)墨名市営駐車場、出水市営駐車場など
DATA (一社)勝浦市観光協会
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。