1200年の歴史に思いをよせて

特集記事
いすみ市
いすみライフ 2024年08月号掲載

 坂東三十二番観音札所、緑に囲まれた小高い丘陵の上にある音羽山清水寺。大同2年(807年)に坂上田村麻呂が建立したといわれています。京都の清水寺、兵庫御岳山の清水寺とともに日本の三大清水寺として知られており、地域の人々からは清水観音と呼ばれ親しまれています。また、境内と山林の約10ヘクタールは、千葉県郷土環境保全地域「清水観音の森」に指定されており、「音羽の森公園」として憩いの場所になっています。

秘仏本尊

 毎年、四万六千日にあたる観音さまの縁日、8月9日に一番功徳の大きな日として、御本尊の御開帳をされてきました。今年は令和5年から6年にかけて大修理が行われ、これを記念して地元のいすみ市郷土資料館(田園の美術館)にて一ヶ月間、期間限定で特別開帳される事になったそうです。
 秘仏御本尊の観音菩薩立像のほかに、御前立千手観音立像、景清身代わり観音など鎌倉時代や平安時代の古仏が公開展示されます。この機会に是非拝観し歴史と文化を感じてみてください。

参拝のあとは

 お参りのあとは、広い境内を散策。千尋の池の鯉にエサをあげたり、座禅や写経も体験する事ができます。

 寺カフェ千尋亭では大人気のクリームあんみつや夏季限定のかき氷もありますので、田園の美術館と清水寺参拝で今年の暑さをしのいでみてはいかがでしょうか。

※「いすみライフを見た」と言って下さった方は、9月末日までかき氷50円引きとさせていただきます。

◎「秘仏本尊」初公開
日時 8月1日~8月31日 いすみ市郷土資料館(田園の美術館)いすみ市弥正93-1 TEL 0470(86)3708 9時~16時半 月曜休館(祝日の場合は翌日)入場料/無料

◎「講演会」~清水寺の秘仏本尊と観音信仰~
日時 8月25日(日)13時~15時半 場所 いすみ市ふれいあいセンター いすみ市国府台1524‐4 問合せ先 弘行寺/0475(44)1250

◎「秘仏本尊開眼式典」~天台声明 散華・対揚法要~
日時 9月3日(火)14時~ 場所 清水寺 いすみ市岬町鴨根1270  0470(87)3360

DATA 【清水寺】 ※写経・座禅は事前に問合せ下さい。
  • 0470(87)3360
【寺カフェ千尋亭】営業日/水~日曜・祝日 ※臨時休業あり
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。